矯正歯科・審美歯科

矯正治療

歯並びの問題は心や体に様々な影響を与えます。
成長段階のお子さまだけでなく、成人の方も、気になった時に一度ご相談ください。

【矯正治療費】

◆初回相談 ¥3,300
◆矯正検査 ¥5,500
◆検査後説明 ¥3,300
◆Ⅰ期治療 治療期間:約24~36か月、通院回数:24~36回
装置代 ¥330,000  
調節料 ¥3,300 / ¥5,500 通院1回/1ヵ月
観察料 ¥3,300 通院1回 / 3~6ヵ月
◆Ⅱ期治療 治療期間:約24~36か月、通院回数:24~36回
装置代 ¥715,000(Ⅰ期治療からの継続の場合は、装置代の差額)   
調節料 ¥5,500 通院1回 / 1ヵ月
◆保定期間 装置代 片顎 ¥33,000
観察料 ¥1,100 / ¥3,300  通院1回 / 3~6ヵ月

※矯正歯科治療費は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。
※矯正診療日は月に1日(第1または第2木曜日午後)です。

【矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について】

①矯正歯科装置を付けた後しばらくは違和感、不快感、痛みなどが生じることがありますが、 一般的には数日間~1、2週間で慣れてきます。
②歯の動き方には個人差があり、予想された治療期間が延長する可能性があります。
③矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
④治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらに、かかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。 また、歯が動くと隠れていたむし歯があることが判明することもあります。
⑤歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
⑥ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
⑦ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
⑧矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
⑨治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの症状が生じることがあります。
⑩治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
⑪歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
⑫矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
⑬矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
⑭動的治療が終了し装置が外れた後に現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
⑮動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや、咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
⑯あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
⑰治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
⑱矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

PAGE TOP