歯ブラシの選択は

大人の場合は、まず、自分が歯磨きが上手か下手かを確認する

次に、自分の歯磨きのくせを知る、たとえば、強く歯ブラシをにぎり、ゴシゴシと磨くとか

歯磨きが下手な人は、歯ブラシの毛束が多く、毛先が柔らかいものを、また癖があり強く磨く人も同じです、上手な人は柔らかめの毛先で、毛束の少ないものを使いましょう、子供の場合は小さな歯ブラシで、毛束の多いものを使いましょう

落合デンタルクリニック 院長 落合義徳

 

関連記事

  1. なんとなく歯が痛いと思ったら筋肉痛だった

  2. 寝違えで首が痛くなるのに噛み合わせが影響することがある🦷

  3. お口の中のちょっと怖いお話

  4. 寒い冬の心の暖まるイルミネーション

  5. 耳の下が痛く耳鼻科に診てもらったら顎関節症と言われた

  6. 電動歯ブラシの選び方

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP