歯で子供とのコミュニケーションを!!

まず大人が口の中を見てあげて下さい。
その歯の周りの歯肉が赤っぽくなり、少し腫れていませんか?
歯ブラシの毛先の当たりが弱く悪い血がたまってしまい咬むと痛くなってしまいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1週間に2〜3日位は仕上げ磨きをしながらチェックしてあげると、
子供のお口の中も守られ、何よりコミュニケーションがとれます♪

落合デンタルクリニック DH 伊従

関連記事

  1. 歯ブラシの持ち方

  2. 健康な歯肉の為に☘

  3. 健康でいるための「オーラルフレイル対策は若いうちから」

  4. 虫歯は削らなくても良いとは、ほんとうかな🌱

  5. PMTCの効果は?

  6. PMTCの後のホームケア

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事 おすすめ記事
  1. あせるな💦

    2023.11.27

  2. 癒しの香り

    2023.11.20

  3. 歯並び

    2023.11.20

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP