最近寒くなったせいか歯がしみると言う人が多い

知覚過敏症は寒くなると出やすい、虫歯のしみるのは同じ症状なのでまちがえやすい

知覚過敏症は歯ブラシの誤った使い方で歯と歯肉の境目の歯の部分が削れ感じやすくなる

また、くいしばりや強くかみしめる頻度が多い時や、高熱がでたあとにもおきることがある、歯がしみるのは歯医者さんで診てもらうのが一番ですね🍁

 落合デンタルクリニック 院長 落合義徳 

関連記事

  1. 歯医者さんにきたら痛みが軽減したのは何かな🦷

  2. 上の前歯の根本には腎膀胱系のツボがある

  3. 色々と悪い症状を引き起こす、くいしばり

  4. 体に必要なエネルギーと栄養は噛むことから

  5. 噛み合わせとスポーツ🌱ゴルフ

  6. どうして歯を磨くのだろう

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP