肩こりと歯の知覚過敏症の話

虫歯でもないのに冷たい飲み物で歯がしみる、

歯の表面のエナメル質と歯の根を覆っているセメント質の境目がむき出しで、象牙細管がでるとこのように感じる。

歯がしみた後に肩に肩井というツボがある、肘を前に出しながら90度に曲げて手のひらを肩に向け中指がちょうど当たるところを、軽くマッサージしてみる、しみるのが軽くなることもある。

落合デンタルクリニック 院長 落合義徳

 

関連記事

  1. 噛み合わせとスポーツ🌱サーフィン

  2. 小帯異常パート3舌小帯異常

  3. やっぱり食事はゆっくり、よく噛んで食べよう🍴

  4.   歯の酸蝕症🦷

  5. 歯はどうしてあの形をしているのだろうか

  6. 自分の思うように生きるには

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.24

  2. 夏から秋へ

    2025.09.25

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP