歯石はなぜ取らなければいけないか🍁

歯石は歯垢がは石灰化した硬い石のようなもの、歯垢は細菌の塊、針先で少しとっただけで何億の数、種類も400−500の種類が

歯石を取らないでほっておくと良くない菌種がふえる、ビックリするくらいに、またこれらの菌は歯肉から、噛むたびに、血管に入り体をめぐる

やっぱり、歯石は定期的に取りましょう

落合デンタルクリニック 院長 落合義徳

関連記事

  1. 最近寒くなったせいか歯がしみると言う人が多い

  2. 朝一番の歯磨きと、夜寝る前の歯磨きが、あなたの健康を守る

  3. 歯には体のツボがある

  4. 歯のよごれは心のよごれ🦷

  5. 顎のトラブルが指にでることがある

  6. 歯医者さんから夏バテ予防

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事 おすすめ記事
  1. 夏から秋へ

    2025.09.25

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP