季節の変わり目には

厳しい残暑も落ち着いて朝晩はすっかり秋の陽気ですね^_^
涼しくなり過ごしやすいと思いつつなんだか身体の疲れが取れない(T . T)なんて事ありますよね!
季節の変わり目は温度変化について行けず自律神経の乱れから疲れが溜まりやすく取れにくくなります。
そんな時はお気に入りの入浴剤やアロマオイルを入れたぬるめの湯船にゆっくり浸かって中からじんわり温めてあげましょう。
オススメのアロマはラベンダーやオレンジ、サンダルウッドなどがおすすめです!
ラベンダー   自律神経と心を安定させリラックス効果が期待できます!
オレンジ    不安や緊張をほぐし明るい気持ちへ導いてくれます
サンダルウッド 白檀の香り 深く心を鎮めてリラックスさせてくれます(妊娠中は使用しないこと)

好きな香りでリラックスしましょう!

 

メディカルアロマインストラクター 金井真理子

関連記事

  1. 雪のかおり❄️

  2. 疲労感を和らげたい

  3. 夏本番です☀️

  4. 寝苦しい夜にはベルガッモット

  5. ラベンダー🌿

  6. オルレアホワイトレースフラワー 〜花言葉は可憐な心〜

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事 おすすめ記事
  1. 夏から秋へ

    2025.09.25

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP