口が開きにくいパート2

口が開きにくい時、無理をせず少しずつ正しい下顎の動きを練習する

両手のひらを、ほっぺにあてる、そして下顎を動かし少しずつ口を開ける

その時親指の付け根は、下顎のカドにあて、下顎が左右同じ様に動かす、初めは小さく口を開ける練習で無理はしないこと

落合デンタルクリニック 院長 落合義徳

関連記事

  1. 自分を大切に🌱

  2. 歯ブラシの替え時

  3. 口の中の自分の菌種類を知ろう

  4. やっぱり食事はゆっくり、よく噛んで食べよう🍴

  5. 歯がしみて痛い、歯周病から起こる上行性歯髄炎

  6. 噛み締め、くいしばりは歯肉に大敵

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事 おすすめ記事
  1. 寒の戻りには

    2025.02.25

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP