歯ブラシの選択は

大人の場合は、まず、自分が歯磨きが上手か下手かを確認する

次に、自分の歯磨きのくせを知る、たとえば、強く歯ブラシをにぎり、ゴシゴシと磨くとか

歯磨きが下手な人は、歯ブラシの毛束が多く、毛先が柔らかいものを、また癖があり強く磨く人も同じです、上手な人は柔らかめの毛先で、毛束の少ないものを使いましょう、子供の場合は小さな歯ブラシで、毛束の多いものを使いましょう

落合デンタルクリニック 院長 落合義徳

 

関連記事

  1. 寒い時期は歯がしみる🦷

  2. 歯医者さんから夏バテ予防

  3. お口の中から健康を考えるパート2

  4. 急に入れ歯があたって痛くなってきたと🌱

  5. 色々と悪い症状を引き起こす、くいしばり

  6. 口臭予防と健康のための舌の清掃は

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP