みなさーん自分の舌が凝っているのを、ご存知ですかー

舌は筋肉のかたまり、凝っているのになかなか気づかない

特に舌の位置を気にした時何処に置いて良いかわからない人の舌

舌の凝りの解消はとても簡単、ただひたすら舌を口の外に思い切り伸ばす、その時舌の先も伸ばす

4−5回繰り返して、舌を口の中に戻すと上顎に舌の表面がつき、舌の先は上の前歯の後ろの付け根あたりに落ち着く、上からの気の流れをここでつなぎ、体も元気になる。

落合デンタルクリニック 院長 落合義徳

関連記事

  1. 仕上げ磨き

  2. 偏頭痛をお持ちの皆さんへ

  3. 歯医者さんに行けなくて‥

  4. 高齢者の虫歯に注意!

  5. 口が開いてしまう事で

  6. 「歯ぎしり」を放置していませんか?

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事 おすすめ記事
  1. 寒の戻りには

    2025.02.25

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP