甘い物は「量」より「食べ方」

甘い物を控えているのに虫歯になってしまうと思っている方いませんか?
それは甘い物の「食べ方」に問題が・・・。

飲食後お口の中では細菌の生み出す酸や飲食物の酸により、
歯の成分が溶け出し(脱灰)その後時間をかけて唾液が成分を歯に戻していきます(再石灰化)

溶かす力が戻す力を上回る状態が長時間続くと、虫歯になって行くのですね。

落合デンタルクリニック DH伊従

関連記事

  1. 落合歯科 厚木市長谷 落合デンタルクリニック デンタルケア ブログ

    第3回 歯と枕の関係

  2. ドライマウスとは?

  3. 口臭と唾液

  4. 歯と歯の間お掃除にゴムタイプの歯間ブラシを使ってみましょう

  5. いつまでもおいしく食べるための心がまえ

  6. 歯の定期的なチェックとメンテナンス

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事 おすすめ記事
  1. 寒の戻りには

    2025.02.25

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP