歯がしみるのは知覚過敏?

原因は?
* 硬い歯ブラシでゴシゴシブラッシングして歯が削れた。
* 歯周病で歯肉が下がった
* 酸の強い飲食物の摂り過ぎで酸蝕症に
* ホワイトニングのしすぎ
* 歯ぎしり、噛みしめによりすり減った
                       など
このように歯に強い力や刺激がかかりすぎたり、ストレスの多い現代では
お口のトラブルに

知覚過敏用のハミガキ剤を使用して、歯ブラシをやわらかめに替え、ブラッシング方をペングリップでコチョコチョと磨く 圧のかけない磨き方にする。
歯科での治療と並行して、原因となるモノを1つ1つ取り除いていくことが重要。

落合デンタルクリニック DH 芹澤

関連記事

  1. 歯ブラシは濡らしてから使ってますか?

  2. みなさーん自分の舌が凝っているのを、ご存知ですかー

  3. 歯はなぜしみる、のだろう

  4. キシリトール(๑˃̵ᴗ˂̵)

  5. よく噛んで食事をすることの大切さ

  6. 歯の定期検診を受けよう パート3

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP